• 2023/6月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

アーカイブ

とれた

2022/10/28

7月某日。

はるを冷やすかっちんこっちんの保冷材が落ちて足の親指に直撃

なんと人生初めての骨折を経験した飼い主。

 

何か月も、こんな真っ黒な爪をしたまま過ごしておりましたが

DSC_1362

 

さっきとれた(汗汗汗)

DSC_1361

 

 

きしょっ!

こわっっ!!

(写真をアップにしたら気持ちわるいので、あえて引き気味で。。。)

 

 

いやー、すずー!!

すずの鼻のつめたいのんが、爪のないとこに当たってるーーー!!!

DSC_1360

 

 

見た目も、感覚も、きしょくわるぅ~。。。

ぞぞー。

 

 

 

 

ひさびさ3わん

2022/10/25

先日遊びにきていただいた、チョコパパさんが

はるすず&レイをいっぱい撮ってくださったので、ブログにのせちゃおう。

 

久しぶりのボール遊び♪ゴキゲンはる姐。

DSC_0128

 

あいかわらず勢いがすごいこのふたわん。

DSC_0053

DSC_0048

DSC_0148

 

姐さんにちょっかい出すなって!

DSC_0057

 

 

暑いから休憩。

DSC_0215

 

こちらも。

DSC_0225

 

 

みんないい顔してるね~♪

DSC_0172

DSC_0199

DSC_0158

 

 

チョコパパさん、すてきな写真をありがとうございました!

 

 

 

 

稲刈り

2022/10/13

毎年の恒例行事。

小長井町の農家さんたちは大忙しです。

DSC_1346

DSC_1343

 

そんな働き人を横目にのんきなわんこがイッピキ。

DSC_1344

 

 

いちおう応援?

いや、まさかのナデられ待ち?!

DSC_1343

 

そらムリかー。

DSC_1344

 

って、やっと気づいた?

 

 

みんなおお忙しなんやから、お疲れのみなさまを

しっかりねぎらいなさいよー、すずこさん。

HORIZON_0001_BURST20221008100058015_COVER

 

 

 

 

 

 

こながい町フルーツバス停続報。

 

切手

からのー

 

団子

からのー

 

なんとお次は

DSC_1340

 

DSC_1340

 

 

「AR技術」とな!!

 

 

みなさん、どうぞ旅の思ひ出に。。。

 

どこまで続く“フルーツバス停推し”

 

(驚)

 

 

 

 

西九州新幹線

2022/09/23

本日、2022年9月23日。

いよいよ西九州新幹線開業です!

IMG_0909

IMG_0910

 

 

長崎新聞がこの大紙面に包まれてきました。。

 

そして社会面に

「半世紀経て、“悲願達成”」

のキャッチコピー。

 

は、はんせいき?!

 

そうなんや(驚)

 

ブルーインパルスが飛ぶくらいやから、それはそれはの大プロジェクトやったわけね。。。

IMG_0908

 

 

県内は大騒ぎなので、ワタクシものっかってみました。はい。

 

 

博多まで直通になるのは

また半世紀ですかね~(ナガイナ~)