• 2025/5月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

アーカイブ

水遊び

2021/07/20

猛暑の中、涼しげなわんこがいっぴき。

1626788375596

 

はるすずが手術や入院で、最近まったく遊んでもらえない、ちゅまらんレイくんでーす。

 

おうちのお庭で水遊び♪

1626788375482

 

1626788375441

 

1626788375377

 

1626788375228

 

 

お水を食べてます(笑)

 

 

 

その頃、はるすずは・・・

IMG_6313

 

エアコンのきいたお部屋ですやり~。

IMG_6319

IMG_6315

 

 

 

早く涼しくなって、いっしょに遊べるといいね~!

 

 

 

 

解禁♪

2021/07/12

先月6月4日に手術&入院となって以来、

通院以外で、はるこながいの敷地外へ出ることを禁止されていたすず。

まだ少しずつですが、いよいよ解禁です♪

IMG_6216

 

IMG_6218

IMG_6219

IMG_6220

IMG_6222

 

外へ出ました~!!1か月以上ぶり♪

 

心なしか、歩き方がうれしそう。

IMG_6229

 

おちりはハゲてますが(笑)

IMG_6234

 

たくさんスンスンもして

IMG_6241

 

暑いのに颯爽と♪

IMG_6239

 

通常の半分、1キロ散歩から始めてみましょう、ということで、

短時間ですが、無事ランランと戻ってまいりました。

IMG_6245

 

は~楽しかった!

IMG_6246

 

 

元の生活に戻るまで、まだ2ヶ月かかるけど、

猛暑がこれからやってくるし、ぼちぼちいこー!

 

 

 

 

 

 

おあずけ

2021/07/09

退院して、丸4週間。

お散歩禁止のがまんがまんな日々だったすず。

 

本日やっと、ほんのすこーしのお外散歩解禁日!

 

だったのですが。。。

 

HORIZON_0001_BURST20210709132746187_COVER

 

あいにくの大雨(泣)

 

雨が降りしきる外を眺め、憂いのすず。。

HORIZON_0002_BURST20210709154214987.JPG

 

「ちゅまらん!」

DSC_0623.JPG

 

 

ごめんごめん、梅雨時期ですので。。。

明日も大雨らしいけど、どっか雨のやみ間にいきましょねー(ドウドウ)

 

 

おしりのお毛毛も、ふっさふさまっしぐら。

DSC_0616.JPG

 

 

お散歩中に会う、こながい町のみなさんも心配してくれてるよー。

その“おちり”を見せたらなあかんな(笑)

 

 

 

 

おまけ。

朝起きたら・・・

HORIZON_0002_BURST20210709094835729.JPG

 

そこは!!はいったらあかんところでしょうが!!!

 

 

HORIZON_0002_BURST20210709094957854.JPG

 

 

堂々の眠り・・・・(呆)

 

さすがはる姐さん。。。

 

 

 

 

 

 

経過良好

2021/07/02

まずはすずこさん。

毎週、福岡までえっちらおっちら。。

 

昨日のレントゲン写真。

20210701

 

金具はずれていません!骨も問題なし!

でもまだ骨はひっついてないので、まだまだ安静だそうです。。

 

毎度いくたび、先生や看護師さんにナデナデ要求し、

ゴキゲンさんでテンションMAX↑↑↑になるすず。

IMG_6034

 

安静やっちゅーねん!!

 

 

そして、はる姐さん。

DSC_0612.JPG

 

お洋服でおハゲを隠し、暑さと闘いながら、おひとわん散歩をがんばっております。

 

でもどーしても隠せないおハゲ。

DIAGONAL_0001_BURST20210630192112856_COVER.JPG

 

右シリ、ハゲてるのんわかります?

 

 

ぷぷ。

 

 

 

 

「あたしはいらんことはなーんもしません」

・・みたいな顔してねんねする はる。

IMG_6081

 

この顔にダマされてはいけません。

退院した2日後、飼い主がちょーーーーっと目を離したスキに、

腕のガーゼ付きテープをひっぺがして、傷口ナメナメ~~。

ひっぺがしたテープは部屋のすみっこに飛ばされておりました。。

 

大至急、円盤の刑(怒)

IMG_6080

 

 

「はる姐、なんかしたの?」

IMG_6079

 

と、「安静に」ということ以外は、すっかりフリーになって余裕なすず。

 

 

しかし、こやつもおそろしや。

入院中、先生も看護師さんも、

「エリザベスカラーにも慣れて、こんなにとってもおりこうさんですよー」

IMG_20210615_143033_358

 

・・などと油断した頃、入院から何日も経ったなんと退院の前日。

エリザベスカラーをしたまま、足のガーゼ付きテープをひっぺがし(ドウヤッテ⁈)

あげくにそのテープ食った(汗)

 

まさかそんなことをやらかしてるとはツユ知らず、

HORIZON_0001_BURST20210611095009750_COVER.JPG

 

「なーんにもしてませんよー」

・・なこの顔に、先生の報告があるまで、ダマされていた飼い主。

 

 

 

ったく、どいつもこいつも・・・・。

 

“いいこちゃん顔”には要注意です。